月刊 ホシゾラ通信 6月の振り返り

月に一度、株式会社スターレットが発行するお知らせ。1ヶ月の弊社の事業をまとめてお伝えします。

第5次増資が完了しました

この度、第5次増資が完了し、資本金705万、株主数43名となりました。

これからも、皆様のご期待に添えるよう、ますます事業の発展に尽力してまいります。

ブック・ライブラリー事業

ローカルフリーペーパーを集めた企画展「ちょいより編集室」を開催しました。

星空の小さな図書館
ローカルフリーペーパー大集合!「ちょいより編集室」 | 星空の小さな図書館 外房地域には、個性豊かなローカルメディアがいっぱい! 図書館にも多数並べているのですが、今回は勝浦商店街の一角をお借りして、期間限定のイベントを開催します。 フリ...

外房経済新聞をきっかけに、勝浦地域の方々とも交流が増えた中、「地域に開かれた編集部ができないか」とのアイデアから実現した今回の企画。

「勝浦朝市」の広報紙編集部の協力の元、期間限定で開催したのですが多くの人が立ち寄ってくださいました。人の交流が生まれると、そこから地域の情報も集まってくる。

ちょっとした立ち話から地域のことを知ることができとても有意義な時間となりました。

トークイベントにも多くの人が参加してくださいました。

外房経済新聞
外房のローカルメディアが集まり企画展「ちょいより編集室」 魅力発信 外房エリアのフリーペーパーや冊子を集めた企画展「ちょいより編集室」が6月14日、EDOYA(勝浦市勝浦)で始まった。

ライティング/コンテンツ制作 事業

WEBニュースサイト「外房経済新聞」 サポーター向けメルマガの配信が始まりました。

外房経済新聞
外房経済新聞 広域外房圏のビジネス&カルチャーニュース

サポーターの皆さまに支えて頂きながら、日々、「まちのハッピーニュース」を届けていきたいと思います。

スクール事業/ 体験イベント事業イベント

「星空スクール夏休みクラス」開講に向け、準備を進めています。毎年多くの子どもたちが参加する夏休みクラス。今年も夏祭り開催に向けた準備を、楽しく学びながら行います。

星空スクール
星空スクール | 大人も子どもも楽しく学ぶ楽習塾 これからの未来に必要となる「人間力」を養成する

7月の予定》
少しお休みを頂いていた「星空スクール」ですが、夏休みクラスから再開します。毎回多くの子どもが参加し、リピーターも多い。「今年は開講しますか?」という問い合わせも多く頂いています。今年も暑さが心配ですが、子どもたちと共に楽しい時間を過ごしたいと思います。

あとがき
6月といえば梅の時期。今年は2月に暑かったこと、3月に雨が多かったこともあり、梅の成りは例年に比べると少ない印象。それでも今年も梅シロップと梅干しを仕込みました。忙しくなると、季節の移り変わりでさえ忘れてしまいそうになりますが、毎年恒例の「季節の手仕事」は、大事にしたいといつも思います。暑くなってきて、梅干しがおいしい季節。3年熟成の梅干しが活躍しそうです。

代表ブログはこちら。房総いすみでローカルに暮らし働く。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人