月に一度、株式会社スターレットが発行するお知らせ。1ヶ月の弊社の事業をまとめてお伝えします。
毎月恒例「大原ブックパーク」を開催しました。

春まっさかり。あちこちでイベントが開催されていることもあり、人の流れはのんびりでしたが、常連さんも増え、ゆっくりとお気に入りの本を探す人の姿が見られました。
「地方の暮らしとビジネスの可能性を探求する」ローカルスクール、いすみラーニングセンターの皆さんを受け入れました。

過去何度か訪問いただいているのですが、今回のテーマは「地域コミュニティと絵本」。本を活用した取り組みについてお話をさせていただきました。
年度末ということもあり、人の入れ替わりがありました。新しい挑戦に向け旅立っていった住人さんを見送る一方で「田舎暮らしの第1歩に」と、入居を決めてくれた人もいます。2拠点居住をしながら畑で野菜づくりを楽しみたいと、早速土作りを開始。これからが楽しみです。
現在空室があるため、新しい住人を引き続き探していきたいと思います。

今年もクラフトマーケット「くらしずく」の準備が始まりました。
4月より出店者公募がスタート。今年も多くの来場者に楽しんでもらえるよう全体のバランスを考え選考を行います。
春の行楽シーズンとあって、桜や地域のイベント情報など多く読まれていました。平日毎日更新を目指し、日々ローカル記者と共に、日々取材を進めています。
《5月の予定》
新年度になり、少しずつ今年度の動きが見えてきました。「大原文化ストリート」など、今までの取り組みから引き続き進化していくものも、新しいチャレンジもさまざまなことが平行的して進んでいます。ひとつひとつしっかりと考え計画を立てていきたいと思います。
あとがき
今年は少し春の到来が遅かったのか、肌寒い日が続きました。桜の開花も予定よりやや遅く、ようやく春がやってきた気分です。新年度といえば、新入学や就職、部署の移動などさまざまな変化がある季節。お世話になった人の移動や退職はやはりさびしいです。今まで積み上げてきたことが、そのまま継続できなくなってしまうこともあります。状況が変わってしまうのは仕方のないことですが、変化にも柔軟に対応しながら、私達は、私達らしく進んでいきたいと思います。
代表ブログはこちら。「房総いすみでローカルに暮らし働く。」